コラム

お客様に配布させていただいております『こんにちはスペースツーワンです』の記事です。

※ 記載内容を加筆・変更している記事もあります。ご了承ください。

コラム

規制強化・・・でも便利な自転車

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和7年7月号の記事です) 来年の春から自転車の規制が厳しくなりますね。調べてみると・・・スマホのながら運転や並走禁止、傘をさすのもダメです。これは確かに危ないですからね。 ちょっとびっくりした...
コラム

「蕎麦!!」からはじまった家族旅【出石】

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和7年7月号の記事です) 妹と母に何食べたい?と聞いたら即答で「蕎麦!!」ということで豊岡市出石へ。まず出石城跡を散策・・・階段を登り城郭跡へ。そこの石碑に「・・・たいへん蕎麦好きのお殿様がお...
コラム

梅雨「ばいう」は間違い?

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和7年7月号の記事です) 梅雨まっただ中、鬱陶しい日々が続きますね(執筆時は梅雨入りしていないので、空梅雨だったらごめんなさい)。 小学校のテストで梅雨の読み方を「ばいう」と答えて×をつけられ...
コラム

悔しさを笑いに変えて──M-1、再び挑みます

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和7年7月号の記事です) 突然ですが、M-1グランプリはご存知でしょうか? 漫才で日本一を決める番組。年末のひとつの楽しみでもありますね。 そのM-1グランプリにわたくし一度挑戦しておりまして...
コラム

毎日が快適に!我が家の全面リノベーション

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和7年7月号の記事です) 今年の春に我が家を全面リノベーションしました。父が生前に体を悪くして、2階にある水廻りを使用できなくなってから、リフォームを検討するようになり、やっと念願叶い完工しま...
コラム

ALOHA&HULA 令和7年7月

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和7年7月号の記事です) じめっとした季節が過ぎると、いよいよサマーシーズンです!カラッとした夏の風は気持ちいいですが、日本の夏はなかなかそうはいかないですね。 ましてや、ここのところは“暑す...
コラム

こんにちはスペースツーワンです 令和7年7月号

センチュリータウンで37年、積み重なった日々のように     少しずつ皆様の笑顔を増やすことができますように
コラム

Windows10サポート終了

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和6年6月号の記事に加筆、修正しました) Windows10のサポート終了まで1年あまりとなり、PCの画面に余命宣告のようなポップアップが表示された方もいらっしゃるのではないでしょうか。これが...
コラム

箕面の滝(コラム令和6年6月)

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和6年6月号の記事です) 先日、母と箕面の滝へ行きました。 遠くもないのですが箕面の滝へ行くのはかなり久しぶりです。車で行こうかと思いましたが母が「電車で行こう!」というので梅田に待合せで行く...
コラム

今月のALOHA&HULA 令和6年6月

(弊社コラム『こんにちはスペースツーワンです』令和6年6月号の記事です) 季節はもう初夏を迎えますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はスペースツーワンの代表となってから初めての事業年度を5月に終えて少しホッとしております。おかげさまで、...